■増加する「コンパクトな葬儀」
近年、葬儀の形態は多様化していると言われます。そのもっとも大きな変化は、葬儀の小規模化でしょう。平均寿命が延び続けるなか、亡くなられる方の年齢も高齢化しています。定年されてから、10年以上の長い時間が経過しているため社会とのつながりや人付き合いが減少し、葬儀に呼ぶ人の人数が減っているなどの理由から、コンパクトな葬儀にニーズが集まっているものと考えられます。また、人付き合いが豊富であっても、連絡先がデジタル化しているため、ご遺族が故人の友人らと連絡を取ろうとしても伝えられないと言ったケースも増えているものと思われます。
■家族葬とは何か
そのような社会的背景の変化により「家族葬」の割合が増えてきています。都市部の葬儀社では「すでに5割以上が家族葬」という声も聞かれてきています。
家族葬と聞くと「家族のみで行う葬儀」のように思われがちですが、そうではありません。決まった定義はありませんが「おおむね30人以下の一般的な葬儀」を家族葬と呼ぶことが多いです。葬儀社によっては50人以下であったり、20人以下の葬儀のことを家族葬と呼んでいるところもあります。家族葬は、規模が小さなお葬式ということですので、形式などの内容は一般的な葬儀と同じです。香典なども受け取るのが通常です。
葬儀費用は「規模が小さいからその分安くなるだろう」と思うかもしれませんが、内容は一般的な葬儀と同じのために、業者側からすると、コストを上乗せしようと思えばいくらでもあげることができてしまいます。後から高額な料金を請求されるケースもありますので、家族葬でも業者選びは慎重に行っていただく必要があります。
■横浜対応エリア
青葉区・旭区・泉区・磯子区・神奈川区・金沢区・港南区・港北区・栄区・瀬谷区・都筑区・鶴見区・戸塚区・中区・西区・保土ケ谷区・緑区・南区
【連載】横浜で葬儀をあげたい皆様へ 目次
【第一回】直葬・家族葬のススメ① 家族葬とは何か |